本日、bootcampで稼働しているmacbook proのwindows10を弄っていたらappleからの更新が掛かって念願の「かな」キー、「英数」キーの切り替えによるmac osライクな日本語入力ができるようになった。
またスプレッドシート系やブラウザで多用しているctrl+Homeキー代わりのcontrol+fn+←も効くようになって大変いい感じで、やっとmacで使う感じでwindows10 on macbookも使えるようになった。
appleさんどうもありがとうさん
最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...
0 件のコメント:
コメントを投稿