2019年2月2日土曜日

なんで超特価? Raspberry Pi Zero v1.3

スイッチサイエンスでRaspberry Pi Zero v1.3が超特価だ。なんと@648 ただし一人1個だけ

スペックは
  • CPU:ARM 1GHz(これってMPDにしているRaspberryPi 1 Bよりも速い(700MHz)
  • RAM:512MB
  • maicroSD + microUSB
  • RasPiZeroを使うのに必要な周辺パーツの図
  • 初代と比べて徹底的な違いはLAN接続のEthernet端子とGPIBが無いこと
    これってcp/mエミュ機としてみたらそんなに悪くないよな
  • あこがれのフリスクケースが使えるみたい。これに入れてHDMIでLCDつけて
    キーボードとマウスを無線でつけたらスタンドアロンのNESエミュとかで遊べそう
    (重い処理はシングルコアではきついと思う)
  • 無線LANを乗っけたRaspberry Pi Zero Wもあってこちらは@1,296
最近amazonで見るとこの手のボードとかめっちゃ高値なんだが・・なんで?

あと、こんなの見つけた「HD ピコ レーザー プロジェクター」だとラズ3とつなげるみたい
値段は税込み@17,820 これが安いかどうかは??

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...