2019年2月5日火曜日

ハードウェアへのリハビリ?Arduinoを出してきた

もう何年も前に購入して放置してあったArduinoUnoを出してきた。
現物を久しぶりに見たら・・・ちっさ!
ArduinoとピンコンパチのMbedのこの写真を見ていたらもうすこし大きそう。

(この画像は秋月のサイトからDLしてます。まずければ関係者の方教えて下さい。)

そしてHP dv6のLinux MintにArduinoのIDEをインストールした。

最初はボードに書き込みができなくて焦ったのだがこちらの情報を見て解決、多謝。

あまり大げさなことはできないけどcp/mハードウェアエミュなどの練習としてしばらくハマって見ようと思います。

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...