2017年10月6日金曜日

windows10時代の軽量データベース

MSのSQLサーバExpressは機能は良いと思うのだがいかんせん重すぎる
インストールパッケージで1GB超ってどうよ!!!

で、クライアントのPCでサーバを動かしても重くないものが欲しいので
探すことにした

17/10/06時点での候補は
1)firebird
2)H2

軽量なのでインストールしてAccess、C#、Rubyなどから接続して評価していこう
MySQLとMSSQLサーバExpress(2016はWin10必須らしいので2012か?)
も比較していきたい。

FireBASEっていうクラウドのデータベースもあるので無料枠でどのくらい使えるのか
見ていくのも面白い


0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...