2022年7月8日金曜日

噛ませ犬の予定が・・

 pythonについていろんな書きたいこととか出来てきて比較用に古いBASICでmacとwindowsと共通で使えるものを探していたらpc-basicとQB64が候補になった

順にインストールしてみたら速度が違いすぎて笑った

お得意のmandelbrotを描画させてみたらpc-basicはegaのエミュレーションしか出来なくてそのうえ遅い。目的が昔のibm-pcのgw-basicの速度の再現なのかもしれないけどmandelが終わらない。反してqb64の方はwindowsが50mS,macが100mSほどで描画が完了する。

これってjavaで書いた過去最速のmandelbrot描画よりも速いのでは・・・

当面は過去のソースを弄ったりして比較するのに使うことにしたい。

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...