2022年7月31日日曜日

なぜかBASIC三昧

 今月の前半にQB64を触ってるようなことを書いた。

後半はやっと届いたcipher basicを触ってる。
(なんだそれっ?て思う方はウェルコムデザインさんのサイト
 https://www.e-welcom.com/
 でmodel8000でも見てください。
 要するにバーコードハンディターミナル開発用BASICです。)

そしてc#に邁進するはずがなぜかvisual basic 2019も触っている。
こちらは主にdotnetコマンド経由でmacとwinで同じソースでどこまで遊べるかを試している。

ここんとこBASIC三昧な7月が今日で終わるなあ
月日の流れは早いもの

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...