2018年6月11日月曜日

超いまさらのawk活用 WSLの時代に向けて

「# rm -rf /」って言うブログのawkの記事がやりたかったことを実現している。
http://d.hatena.ne.jp/hideshi_o/searchdiary?of=0&word=%2A%5Bawk%5D
  これはつまりawkでSQLをコントロールしてawkで出力を得るもの
  うまく使えばコマンドラインにおけるDB操作の良い実例になる

ここでSQLite3が使われていることにも注目しておく。
マルチプラットフォームでの利用を考えるとSQLite3は実に大切

SQLite3についてもなれておく必要があると思う。
WSLに備えるという点ではAWKに慣れておくことも重要だと思われる。

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...