2018年8月28日火曜日

ubuntu生活について

極めてとは言えないけどwindowsとほぼほぼ同じような感じで使えてます

特に漢字変換のmozcが優秀なのでイライラが少ない
印刷さえWindows並みに出来るようにさえなればグラフィック描画でGPUがトロいことなど瑣末に思える

言語系の実験は実に簡単に出来る(もともとが技術者が自分の居場所を作るために育てた環境だ)

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...