2017年10月28日土曜日

smalltalkは速い!?

windowsで動作してフリーで入手可能なsmalltalkの処理系は
ベンチマークの参考記事
1)squeak
2)visualworks(free版は機能限定でしょうね)
3)pharo smalltalk
4)GNU smalltalk
GNUに関してはWindows内のコンソールで動くけど文法などに手が加えられてたりして
smalltalkとしては微妙らしい
visualworksは商用なので速いけどフリー版はどうなのだろう?
(パーソナルユース版っていうのになるみたいだけどDVDメディアでの供給って?!)

GNUは上記のベンチでは紹介されてないけどどうなのだろう?

0 件のコメント:

dosvaxj3が更新されていた。

 最近、エミュレータ系をあまり触っていなかったのだけど久しぶりに見てみたらタイトルのようにdosvaxj3が更新されていた。 on emulatorでセルフにcなどのソースを書いて実行するのに母艦側の特定のフォルダをドライブとしてマウント出来たり普通に母艦のimeで漢字が入力でき...